さわやかな緑は見えなくてもオゾンのにおい、ここちよい風……
運動する喜びを、そして、普段と違う広い空間を全身で感じることができる……

その扉、ここにあります

●メニュー
視覚障害者とゴルフ(1998/6/21 update)
VIGの活動(2020/9/4 update)
決算公告(2024/7/31 update)
会員募集・問い合わせ(2020/7/14 update)
VIGを応援してくださる企業・団体一覧(2009/9/27)
盲人ゴルフマニュアル(2011/4/9)

東京都視覚障害ゴルファーズ協会の活動予定(2020/9/4 update)


2017年04月29日

本コースでのラウンド練習会を毎月開催中!

東京都視覚障害ゴルファーズ協会では毎月第四日曜日13時〜16時半に、埼玉県のノーザンカントリークラブ 錦ヶ原ゴルフ場にて、本コースでのラウンド練習会を実施しています。今回はその様子をレポートします。

本コースラウンド練習会


ノーザンカントリークラブ 錦ヶ原ゴルフ場は、東武東上線ふじみ野駅から車で20分。帰りは大宮駅・志木駅までクラブバスが送ってくれる、交通の便のいい河川敷ゴルフ場。当練習会では、7ホールパー28の練習コースを利用しています。

・スタート前のミーティング
進行が遅れないよう、ラウンド前のミーティングは大切。

本コースラウンド練習会


・打球練習、アプローチ練習、パター練習
スタート前には打球練習、アプローチ練習、パター練習を行い、準備万端です。

本コースラウンド練習会


本コースラウンド練習会


・メリハリのあるホール構成
1番ホールはパー3。グリーン手前のバンカーには注意が必要です。

本コースラウンド練習会


また、距離の長い2つのロングホールや、右に打つと川へ打ち込んでしまうミドルホール、バンカーによってグリーンを狙う難度を上げているショートホールなど、様々なホールが待ち受けています。ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンの正確さが大切です。

本コースラウンド練習会


参加されたい方、興味がおありの方はぜひお問い合わせください。

お問い合わせ:VIG東京都視覚障害ゴルファーズ協会